FXBeyondボーナス100%条件の設定方法報酬対象について
FXBeyondボーナス100%条件について
現在展開しているibisEAですが、この度FXBeyondにて
ドル円、ユーロドルのみ、入金ボーナス100%の条件をもらうことが出来ました。
(※今まではボーナス50%)
例えば、ユーザーが50万円入金すると、クレジットボーナスが50万円分入り、証拠金100万円で運用することが可能となります。
単純に資金が2倍になるということです。
【50万円・ボーナス0だった場合】
例)ドル円で運用し、推奨ロットで元本回収までに3ヵ月かかっていた
【50万円・ボーナス50万円=証拠金100万円だった場合】
ロットを倍にして運用することが出来るため、元本回収期間が半分になった
ということになります。
そのためユーザーとしては、資金が倍になり早く元本回収出来るため
かなり有利に運用することが出来、満足度も高くなると思います。
100%ボーナスを反映させるために代理店がやること
①まずFXBeyondのマイページにログインします。
▶ https://my.beyond-ss.com/app/ib/affiliate/create
②お客様紹介用リンクを作成します
「IB」 ▶ 「リンク」 ▶ 「リンク作成」 ▶ 「お客様紹介用リンク」をクリック
③口座開設リンクの作成します
今回、ドル円とユーロドルの2つのリンクを分けて作成する必要があります。
【ドル円専用リンク】
アフィリエイトリンク名:ibisUSDJPY
MT4グループ:STD JPY 15 32
プロモーションコード:kjw48359
こちらを入力して作成してください。
【ユーロドル専用リンク】
アフィリエイトリンク名:ibisEURUSD
MT4グループ:STD JPY 15 32
プロモーションコード:kjw48359
プロモーションコードを入力しないと100%ボーナスは適用になりませんので必ず入力してください。
上記2つのリンクを作成してください
すると下記のようにそれぞれの口座開設リンクが作成されます。
あとは今まで通り、このURLをユーザーに渡し新規口座開設を行ってもらうだけで
ユーザーは100%ボーナスが反映されるようになります。
※ユーザーが口座開設する際の注意点
リンクからユーザーに口座開設してもらう際は、必ず新規口座開設を行ってもらうようにしてください。
既存の口座で追加口座しても50%しか反映されません。
ドル円とユロドルで100%ボーナスを受け取りたい場合は、既存の口座とは別のメールアドレスで新規口座開設をする必要があります。
ドル円とユロドルどちらも運用したい場合はそれぞれ新規口座開設をしてください。
ゴールドは既存の口座で運用可能です。
ゴールドについて
ゴールドは以前作成したボーナスコード「jre52934」が入力されたURLを使用してください。
ゴールドのみ今まで通り入金ボーナスは50%となります。
ドル円:ボーナス100%
ユーロドル:ボーナス100%
ゴールド:ボーナス50%
ボーナス100%の口座を使ってゴールドEAを動かすことはNGです。
報酬対象とならなくなってしまうのでご注意ください。
FXBeyond特別条件内容
✅入金ボーナス
1口座あたり500万円まで常時100%のクレジットボーナス
┗ 1名義あたりではなく、1口座あたり500万円までボーナスが適用されるため、
複数の口座を追加開設すればその都度500万円までボーナスが入る
✅レバレッジとレバレッジ規制
レバレッジは、ドル円、ユロドル、ゴールド全てレバレッジ1111倍
1口座あたりボーナス含む証拠金200万円まで1111倍
┗ 1名義あたりではなく、1口座あたり200万円までレバレッジ規制がかからないため、
複数口座開設すればOK
ただし100%のボーナス入るため、運用する資金としては
元本90万円+ボーナス90万円=証拠金180万円くらいが限界だと思います。
(※ゴールドはボーナス50%)
✅スプレッド
ドル円:1.5pips~
ユロドル:1.5pips~
ゴールド:2.1pips~
✅報酬pips
通貨ペア関係なく1.1pipsスタート
1ロットあたり11ドル ▶ 代理店の方は50%の5.5ドルが自動的に入る
✅ボーナスの消滅について
出金申請をした場合や口座間でも資金移動をした場合はボーナスは全てなくなりますのでご注意ください。
注意
ボーナス分はIB対象になりません。
例えば10ロット分の取引があると100%ボーナスの場合、報酬対象はその半分の5ロット分となります。
ただ、ボーナスがあるとユーザーもその分ロットを上げて運用してくれるため、
ボーナスなしで10万円に対してロット0.01の場合と
資金10万円+ボーナス10万円=20万円に対してロット0.02
は報酬が同じになるので気にする必要はありません。損するわけではありませんのでご安心ください。
報酬対象について
✅5分以内の決済は報酬対象外
✅EAを動かさず、裁量のみの場合は基本的に報酬対象外となってしまう可能性があるため、出来るだけEAの運用を推奨するようにしてください。
例えばEAによって含み損が増え、ロスカットになりそうといった場合、防御として裁量したりすることはOKです。
EAを動かしながら裁量した場合は裁量分も報酬対象となりますが、裁量のみを全面的にやっていた場合はその代理店に事実確認としてFXBeyondから連絡があるかもとのことなのでご注意ください。
集客活動を行っていく際に気を付けて欲しい事
今回100%ボーナスで裁量分も報酬対象という特別な条件をもらっています。
その為、各SNS等で集客する際に
「この口座から開設すれば100%ボーナスもらえるよ!」
みたいな勧誘の仕方はNGです。
「当EAユーザー限定100%ボーナスあり!」
のような文言であればOKです。
あくまでEAをメインに運用する前提で今回の特別条件をもらっているため、裁量を全面的に勧めるようなやり方は控えてください。
もしスパム的な集客や裁量を全面的に勧めて口座開設をさせようとすることが見つかった場合、特別条件が取り消されたり代理店口座が取り消され報酬はく奪という可能性もあるのでご注意ください。
ご自身のグループ内で裁量を推奨することは問題ありません。
第三者の方が誰でも見れるような公の場ではそういった集客の仕方や控えるようにしてください。
ibisEAの錬金術とユーザーへの案内について
例えばFXBeyondで各EAを運用し、
①一週間~二週間(好きなタイミング)で出金 ▶ 利益を確実に確保する
②その後また入金し50%または100%ボーナスもらった状態でリスタート
③一週間~二週間(好きなタイミング)でまた出金する
④また入金しリスタート
⑤繰り返し
という感じで上手く利益を確保しながら運用すると、万が一の時にも全損は避けられると思います。
ポジションが溜まってきたり、大きな指標の際は積極的に損切しEAを停止する。
そういったことを上手くやっていけば、利益は残していけるのではと思います。
特にゴールドに関しては非常にリスクが高いです。
その分利益率も非常に高いのですが、一カ月で溶けてしまうこともあります。
ただ、わずか2週間くらいで元本回収出来てしまうくらいのポテンシャルがあるため、ゴールドに関しては安全運用ではなく、ギャンブルに近い形で案内すると良いと思います。
基本的にはドル円、ユーロドルをおススメして長期で運用してもらうのがベストです。
ゴールドのようにロスカットになってしまうと、ユーザーは必ず離れてしまうしドル円やユーロドルの印象も悪くなってしまうかもしれません。
ですので最初はドル円、ユーロドルを一番にオススメしてください。
個人的にはユーロドルの方がエントリー数も多く、ドル円に比べ利益も多いのでユーロドル推しです。